ツーソンジェムショーひとり旅2024|入国審査~ツーソンDAY1

今回はロサンゼルスの入国審査からツーソン1日目の出来事を書いていきます🖊️

前回記事はこちら:出国編

アメリカ入国審査 at ロサンゼルス

早朝着だったので、並んではいましたが20〜30分くらいの待ち時間でした。

近年入国が厳しくなっているとは聞いていましたが、色々と一通り質問され、指紋も両手分とりました。

・旅の目的
・どこに泊まるか
・何泊するか
・アメリカは初めてか
・仕事か、観光か

などなど、、、

特に事前の準備などせず、
旅のウキウキ感だけで答えてしまいましたが
最後、審査官の人が

👮‍♀️フーン…まぁいいでしょう。

みたいな感じだったのがちょっと気になりました。


その後ネットの情報で知ったのですが、売春目的の日本人女性が増えていて、1人旅は怪しまれるとのこと…

今回は別室送りにならなくて良かったですが、運次第で誰でも連れて行かれる可能性があるようなので、聞かれそうなことは予め回答を用意していった方が良さそうです!

無事入国審査を終え、乗り継ぎのため荷物のピックアップ→チェックイン→セキュリティ→搭乗待ち という流れでした。

LAX幻のゲート”52″

次の飛行機までまだ3時間近く時間があったので、本当は空港内を色々探索したかったのですが

ツーソン行きの搭乗ゲートが「幻のゲート」と呼ばれるGATE52で、シャトルバスに乗って移動しなければいけない離れた場所でした。

途中でカフェ等に入るつもりで進んで行ったのですが、道中の案内係の人に誘導されるがまま進んで行ったらバスが来ていて、あれよあれよとGATE52についてしましました💦

迷わないようにちゃんと誘導してくれるのは有難いですが、マップを見ただけではこんな隔離された場所とは思わず、、

またバスに乗って戻るのは面倒だったので、ここで3時間待つことにしました。

LAX GATE52
よく見てもわからないくらい小さく書いてありました

GATE52は、売店が1つと、あとは飲み物やお菓子を売ってる自販機があるくらいで、地方の小さな空港のような感じでした。

売店は小さなコーヒーショップもあり、ベーグルやカフェラテなどを注文できるようでした。

暇を持て余して自販機でジュースだけ買いましたが、1本5ドル(約750円)くらいだったので、やっぱり売店でコーヒーを頼めば良かったと後悔しました、、、笑

ツーソンへ!

ようやく搭乗時刻になり、入り口でチケットをかざすと、係のお姉さんが私のネイルを褒めてくれました。

なんでも褒めてくれるアメリカ人。なんだか急にアメリカに来たなーと実感が湧きます🇺🇸

国内線なので小さな機体です。
LAからツーソンは、直行便だと2時間かからない位で着きます。

機内ではCA さんがファンキーな感じでアナウンスをしていたり、隣の席になった男性がすごく居心地悪そうにモゾモゾしていたり
(おそらくアジア人が隣になったのが不満だったのだと思います💦)

色々なところでアメリカンな空気を感じながら、気付くと意識が飛んでいて💤目覚めた時には隣の男性は荷物ごといなくなっていました🫨

ふと、窓から外を見ると…

見渡す限り山と谷しかない!

マインクラフト(ゲーム)みたいな景色だなーとワクワクしてきました⛰️

そんなこんなでツーソンに到着です!

ツーソンDAY1

空港出てすぐの所のサボテン
(みんなここで写真を撮っていました🌵)

もう24時間以上ちゃんと寝ていないので空が眩しいですが、時差の関係でまるっと前日の昼へ戻ってきたので、まだまだ1日目は続きます☀️

ホテルで早めにチェックイン出来たので、
荷物を置いて近くのショー「JOGS TUCSON GEM & JEWELRY SHOW」に向かうことにしました。

ここは撮影NGなので外観だけですが
ルースやカボション、ビーズ、パーツ類など素材系から、ホームデコレーションまでなんでもありでした。
とても大きな十字型の会場で、ここでお昼を食べようと思ったのですが、迷子になってしまい
一度通りかかったフードの屋台に戻れなくなってしまいました(笑)

迷ってるうちに見たいお店を見つけたり、モタモタしてたらあっというまに夕方になってしまったので、暗くなる前に帰ります!

ランチのタイミングを逃したのでホテルに戻る前にサブウェイに寄ってサンドウィッチを買いました。日本にないメニュー、パンを「イタリアンハーブ&チーズ」というのにしましたが…味は微妙でした。笑
日本の方が美味しいです😅

結局この日は下見のみで何も購入せず、翌日に備えて寝ることにしたので、長〜い1日がようやく終わりました!

次回はDAY2-3の仕入れレポをお届けします💎