
未来の自分に必要なものを受け取るために、今の自分を整える時間
2025年9月8日3時09分ごろ、魚座の位置で満月を迎えます。
今回は皆既月食でもあり、月が完全に地球の影に包まれる特別なタイミングです。
月食は、1時27分に始まり、2時30分から3時53分までが皆既食のピーク。
その後、4時57分には月全体がふたたび光を取り戻していきます。
静かな夜空に浮かぶその姿は、まるで私たちの心の奥にある記憶や感情が、そっとあらわれてくるようなひとときでしょう。
見えなくなっていたものを思い出したり、大切な想いにあらためて気づいたりする…
そんな時間となるかもしれません。
満月は、心と意志が向き合うとき
満月とは、太陽と月が真正面に向かい合うタイミング。
意識と感情、理性と直感が照らし合い、心の奥にしまっていた想いが浮かび上がることもあります。
今回は魚座で起こる満月。
魚座は「見えないもの」「感じること」を司るサインです。
過去の記憶や誰かとのつながり、夢や祈り…
目に見えないけれど、確かに存在するものと向き合う満月ではないでしょうか。
今回のテーマ:静かな癒しと、価値の再発見
心の深い場所にある「本当の願い」や「癒えていない感情」が、そっと姿を見せるかもしれません。
ふだんは忙しさの中で後回しにしてしまう気持ち、誰かに伝えられなかった想い、
もう終わったと思っていた過去の記憶…。
この満月は、それらとあらためて向き合いながら、
「私はこれからどう生きたい?」
「どんな価値を、自分のなかに見つけていきたい?」
と、未来の自分に向けて問いかけていくような時間となりそうです。

心のヒント:満月の日にやさしく振り返るために
・今、心の中にずっとあったけど言葉にできなかった感情は?
・人に伝えるよりもまず、自分でわかってあげたい気持ちは?
・これからの私にとって「ほんとうに大切なこと」は、どんなこと?
焦らなくて大丈夫です。
答えが出なくても、その問いを大切にするだけで、心は少しずつ整っていきます。
魚座に寄り添うアロマの香り
🍋🍯 メリッサ(レモンバーム)
心のざわつきを落ち着かせてくれる香り。思考と感情がからまったとき、静かにほぐしてくれます。
🌺🫖 ジャスミン
気持ちが沈んでしまうとき、自分の中の明るさをそっと思い出させてくれる香り。深く安心したい夜に。
🪵🌞 シナモン
内にこもったエネルギーをやさしく温め、行動へとつなげてくれる香り。前に進みたいときに。
🪵🍦 ベンゾイン
不安や迷いがあるときに、甘くやわらかく包み込んでくれる香り。心にあたたかな芯を通してくれます。
🍨🍨 バニラ
どこか満たされないような気持ちや怒りを、やさしく癒してくれる香り。ほっとしたい時間におすすめです。
最後に
私たちはときどき、立ち止まって、自分の心の声に耳を澄ます時間が必要です。
この満月は、未来の自分にとって必要なものを受け取るために、
今の自分を整えるための、静かな扉を開いてくれるかもしれません。
香りや月の光にそっと包まれながら、
自分の内側にあるやさしさと価値を、そっと思い出してみてくださいね。
この記事を書いた人:ayako
Instagram → @ayako.__