ツーソンジェムショーひとり旅2024|ツーソンでUberタクシー使ってみた

今回はツーソン市内で利用したUberについてのレポです!

ツーソンジェムショーに行くに当たって、移動手段の不便さはネックになると思います。
Uberの使い方は日本と一緒ですので、アプリ自体の操作方法は省きますが
「実際どうだった?」を、なるべく詳しく書いていきます!

Uber使うといくらかかる?

日中はドライバーも多く、
「いまなら●%OFF!」の様なプロモーションも頻繁に出てきました。

あと、日本よりも事前見積もりが正確だと感じました。

日本でUberを使うと、事前の見積もりに配車料金が含まれていなかったり、時間料金が追加されたりで、見積もりより高く請求されることがほとんどなイメージですが

ツーソンで使ったときは、毎回ほぼ事前の見積もり通りの金額が請求されていました。

大体10分程度の乗車で、1番安い車種で$10〜15くらいです。

チップも日本と一緒であとから追加できるようになっていて、スキップすることもできます。

払わなくていい!と書いてある記事も見かけますが
チップも大事な収入源の国、基本的には少しでも払った方が良いと思います。

安全面はどうなの?

ドライバーは大体みんないい人!
黙々と運んでくれる人よりも、気さくに話しかけてくる人の方が多かったです。

今日ジェムショーのお客さん初めて乗せるよ〜」とか
目的地は⚫︎⚫︎のスターバックスね!今行ってきたばかりなのよ〜〜今日は暑いから大きいサイズにしたわ!」とか
コンニチワ!」と知ってる日本語を話してくれる人もいました☺️

日本語喋ってくれた人、★5でした

ただ、やはりちょっと変なドライバーさんもいて、、、

ここって何かやってるの?よく知らないんだよね。何か売ってるの?」と聞かれたり
(これだけ町中あちこちでジェムショーをやっているのに知らないってどういうこと??)

急にスピードを上げたと思ったら曲がる道を通り過ぎたり
(何度も謝られたけど)

目的地の一つ手前の建物に到着してしまったり、、、

Uberでの犯罪のニュースもあるので、安全性に不安がある方もいると思いますが

ちょっと使い方を工夫したり、対策を知っておくだけでも余計なトラブルを防げるので、事前の情報収集はとても大事だと思います!

夕方から突然マッチングしなくなる

日中はまったく問題なかったのですが、
少し日が落ちてくると途端にマッチングに時間がかかったり、ドライバーからキャンセルされたり、マッチング後も10分以上車のGPSが動かなかったり(これめっちゃ不安でした)、、、、色々と問題がおこり始めます😇

ショーは大体10時-18時までオープンしているところが多いようですが、17時を過ぎると日が落ちてきてあっという間に暗くなりますので、お買い物は17時前に終わらせて、明るいうちにホテルに戻らなければいけません🥲

実質ショーを観れるのは1日5〜6時間くらいしかないので
滞在3日間では全然時間が足りなかったです。

次回はなんとかして日数を伸ばしたいと思いました!

次回は…いくらかかった?「ツーソン1人旅2泊3日費用まとめ」をお届けします!!